30代女性、無職、うつ病気味、ぬるく戦ってます

自分のうつ症状に関係する思い出を、少しずつ。

夜、寝る前の困り事

寝付きはいい方です。

問題があるのは、布団に入る前の就寝準備の時や、布団に入ってすぐの、まだ意識がハッキリしている時。

隣は両親の寝室で、壁も厚くないので隣から物音がよく聞こえます。

いびきとか。

いびきなら大丈夫なんです。

問題は、その他の音です。

特に、父の発する物音。

父はよく寝言を言うのですが、大抵が唸り声やうなされているような声です。

それを突然「うぁっ!」という感じに発します。

それから、たまに咳き込みます。

むせる感じです。

これらの音がよく聞こえてきます。

正直、病院で見てもらった方がいいんじゃないかと思う感じなのですが、病院嫌いのせいか深刻に考えていないのか、勧めてみても行く気配はなく。


そして私は、これらの物音がとても怖いのです。

基本的に、父が発する物音は「怖いもの」という認識が、私の中にこびりついています。

普段の足音も、ドアを強めに閉める音も、食器を雑に置く音も、鼻をすする音も、咳の音も、くしゃみの音も、むせる音も、遠くて内容は分からないけど何かを話している音も、声も。

私の精神状態にもよりますが、大体を怖いと思ってしまいます。

特に寝る前の物音は、私の調子が悪いと聞こえた瞬間に反射的に「ごめんなさい!」と思ってしまいます。

怯えてしまいます。

怖いのは、父が怒っていると思ってしまうからです。

怒っていると思うのは、父は怒るとよく大きな音をたてていたからです。

これらが繋がって、

「父が大きな音を出している→父は不機嫌・怒っている→私のせいかもしれない→怖い・ごめんなさい」

こうなります。

怖くて動けなくなる時もあります。

最近は、怖く思う度合いや頻度はいくらか減ってきたように感じます。

完全にこの状態から抜け出すには、しばらく時間がかかると思います。

というより、どちらかが生きていて、一緒に生活している内は、ずっと続くと思っています。

折り合いをつけて、なんとか感情と上手く付き合って、できれば、このことを父に知られないようにしなければ、と思います。

寝てる父に悪気はありませんし。

父が大きな音を出していても、私のことで怒っている可能性は低いことは分かっていますし、悪意があって大きな音を出しているわけではありませんし、何より大きな音だと思っていないことも多いでしょうし。

私が過剰に反応してしまうことに問題があるんです。

それが分かっているだけに、本人に言うわけにはいかないんです。

言ってしまうと、父が家で生きづらくなってしまうでしょうから。



今回はここまで。